新庄水田トラスト

●HOME ●お問い合わせ ●お申し込み ●新庄の天気
●リンク ●事務局

最終更新日 2023年02月10日




連載:第1回

東北大学の鉄欠乏耐性遺伝子組み換えイネの実験と
「GMOフリーゾーン宣言運動・東北ネットワーク」設立

■■■■

鉄欠乏耐性イネの栽培試験計画(東北大学)2005年夏、「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン」のオフィスからの情報で、東北大学でも遺伝子組み換えイネの栽培実験をしていること、また、ヨーロッパではGMOフリーゾーン宣言運動が遺伝子組み換え農産物や食品をストップさせる方法として野火のように広がっていることを知りました。

GMO-free Europeそこで、2005年9月、仙台に東北地方の農家と市民100数十名が集まって「GMOフリーゾーン宣言運動東北ネットワーク」を設立しました。GMOフリーゾーン宣言とは、遺伝子組み換えの農産物の栽培、販売、購入をしない地域やグループであることを宣言することです。東北地方では、その運動の重要な目標は二つです。

一つは、東京大学が開発し、現在、東北大学農学部が実験をすすめている鉄欠乏耐性遺伝子組み換え(GM)イネの開発をストップさせることです。2005年は、実験をしている東北大学農学部の川渡農場に農家や消費者がいき、実験の実情を見聞きすると同時に、抗議の意思を担当教授・三枝氏に伝え、反対署名活動もしてきました。今年も集会や反対署名活動などを行います。

GMOフリーゾーンの看板設置(2005年・山形県新庄)もう一つは、GMOフリーゾーンの看板を、東北の田んぼや畑に出来るだけ沢山立てることです。現在、JA庄内みどり、高畠有機農業推進協議会、上和田有機米生産組合、庄内協同ファーム、月山パイロットファーム、ネットワーク農縁など約3,500ha(11,550,000坪)で、田んぼや畑に看板を立てています。この運動は日本だけでなく、ギリシャ、イタリア、オーストリア、フランス、ポーランド、ドイツ、イギリスなど、EU諸国で特に広がっています。

遺伝子組み換えイネ開発者は、世界の食料難を救うのが遺伝子組み換えイネ開発の目的だ、従って、アジアやアフリカなど途上国のアルカリ土壌の水田を対象に開発している、という主旨の発言をしています。
はたして、遺伝子組系イネの開発は世界の食糧難を救うのでしょうか、途上国の食糧難を救うのでしょうか。
何をもたらすのでしょうか。

GMOフリーゾーン宣言運動・東北ネットワーク1 GMOフリーゾーン宣言運動・東北ネットワーク2
   
GMOフリーゾーン宣言運動・東北ネットワーク3 GMOフリーゾーン宣言運動・東北ネットワーク4


次回から、次のような連載をしていきます。(全10回)

 2.鉄欠乏耐性GMイネの問題点
 3.GM企業の本当の狙い
 4.植民地的経済構造が原因
 5.途上国の歩む道は?
 6.途上国は、GM食料援助を望んでいるか?
 7.GM農業と緑の革命」の共通点と相違点
 8.世界の食料は不足ではなく、偏在
 9.シュマイザーさんの話に顔色が変わった
10.反対5つの理由




| HOME | 水田トラストとは? | トラストのしくみ |
さわのはなの生産者|
| さわのはなの復活 | 会報・情報交差点 | イベント・活動情報 |
| 遺伝子組み換え稲NO!
| コラム「あべ文子のあっち・こち」 | 掲示板 | 事務局 | リンク |
(C) 2004 新庄・水田トラスト Supported by ネットワーク農縁